2017/10/20

まだ間に合う?”今度の選挙”について学ぶ


どうも。
政治、社会知識がほぼゼロの社会人です。
駄目な大人ですよね。
なので10月22日に投票が行われる”今度の選挙”について学びませう。



今度の選挙って?


まず"今度の選挙"って何なのよ。
「選挙」でぐぐったら出てきました。
http://www.soumu.go.jp/2017senkyo/

”今度の選挙”とは正しくは「衆議院議員総選挙」というらしいです。
確かにニュースでそんなことをいっていた気がしてきました。

「衆議院」と「参議院」。
小学校のときに習った気がしたけど説明できるほど身についてはいなかったようです。

こちらのサイトによると。
https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/23607/

●衆議院
・じっくりと時間をかけて長期的な視野で調査・審議する役割。
・任期が長い
●参議院
・そのときどきの国民の意思や世論をより強く反映する役割。
・任期が短い

2つあることで法案や議題をダブルチェックしてるんだ。ふーん。
んで今回の選挙は衆議院の選挙ということなんですね。

ん?
てかなんで今選挙するんでしょう?任期が来たの?

こちらのサイトによると。
http://everything-is-changing.com/archives/2138

どうやら「安部総理」が「衆議院を解散」したことにより選挙が必要になった。
なんで解散したの?

池上さんに聞いてみよう。
https://mainichi.jp/articles/20171005/ddm/013/040/012000c

つまり
・自民党の力が高いうちに選挙したいよね
・小池百合子東京都知事の政治団体なんがだ将来面倒そう
・ライバルの民主党は離党や分裂だなんだでゴタゴタしてるラッキー
ってことですか。

国民関係ないじゃーん
政治的理由の解散かよ、それでは俺たちは何を基準に投票したらいいんだよ。
問題となる議案もなければ目的もないじゃん。

特定の政党を応援しているならともかく、それ以外の人からしたらいい迷惑というかなんというか。。
それでも権利があり、未来が決まるなら(衆議院の任期は長い)考えて投票しなくちゃね。

選挙について知る


まず選挙方式について知る必要があります。
前述同様に公式サイトをみてみると、
衆議院議員総選挙の概要
総選挙とは、衆議院議員の全員を選ぶために行われる選挙のことです。小選挙区選挙と比例代表選挙が、同じ投票日に行われます。
http://www.soumu.go.jp/2017senkyo/election/
小選挙区選挙について
全国を289の選挙区に分けて、1選挙区から1人の候補者を選ぶ選挙のことで、得票数の最も多い候補者1人が当選人となります。
http://www.soumu.go.jp/2017senkyo/election/
比例代表選挙について
全国を11の選挙区(ブロック)に分けて、その選挙区ごとに政党を選ぶ選挙のことで、政党の得票数に応じた数の名簿登載者が当選人となります。
http://www.soumu.go.jp/2017senkyo/election/

同日に2つの選挙があり、
自分の住んでいる地区の候補者1りと、ひとつの政党に対して投票するんですね~

でもこれから地区の担当者と政党を両方調べて比べて結論を出すのはかなりの時間を必要として、
そんなことしているうちに投票のモチベーションは消えてしまいそうです。

なので政党について最低限の知識を得て投票することにします。
小選挙区の代表候補も無所属でないかぎりどこかの政党に属しているはずなので、組織であるかぎり大きく間違うことは無いでしょう。

また自分の地区の代表を決めるわけですが、
自分の地区、あるいは自分に直接その人が影響するわけでもその人が市長になるわけでもないので
あまり「自分の地区の代表」ということは気にしないで気軽に投票しましょう。

政党について知る


まず自分の地区にどの政党が立候補してるか知ります。
これまた公式サイトに載っています。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/48ge/index.html

公式サイト意外とちゃんと色々載ってたんですね~(笑)
ちなみに私の地区は下記の政党。

●希望の党
公式サイト:https://kibounotou.jp/
政策:https://kibounotou.jp/policy/

●立憲民主党
公式サイト:https://cdp-japan.jp/
政策:https://cdp-japan.jp/gallery/

●日本維新の会
公式サイト:https://o-ishin.jp/
政策:https://o-ishin.jp/policy/

●幸福実現党
公式サイト:https://hr-party.jp/senkyo/shuin2017/
政策:https://hr-party.jp/senkyo/shuin2017/

●公明党
公式サイト:https://www.komei.or.jp/campaign/shuin2017/
政策:https://www.komei.or.jp/campaign/shuin2017/manifesto/

●社会民主党
公式サイト:http://www5.sdp.or.jp/
政策:http://www5.sdp.or.jp/policy/policy.htm

●自由民主党
公式サイト:https://special.jimin.jp/
政策:https://special.jimin.jp/political_promise/

●日本共産党
公式サイト:http://www.jcp.or.jp/
政策:http://www.jcp.or.jp/web_policy/2017senkyo-seisaku.html

よく「政策なんて選挙のための錦の御旗、実際には守られなかったりするじゃん」といわれますが、
そうだとしても守らない、嘘をついた政党は長く権力を持ったためしは無いでしょう(多分)

ただ抽象的、良くわからないことを言っている政党は好きじゃないです。
具体的な、かつ自分の近い環境じゃなく日本の未来を考えている政党を選びましょう。
自分の近い環境についてばかり言っている政党も好きじゃないです。県知事じゃないんだから。

投票を決める


さぁ投票です。
「え?自分の投票で国が変わるわけ無いからいく必要ない?」

そうですね。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
そんなテストは受けなければ100点取ることもできないんだよみたいな事を言うつもりはありません。
でも私は自分の未来を他人の選択や知らないところで決められたくはないし、
理解し、納得した上で選挙を迎えたいです。

国の将来にも自分の将来にも関心がないのであれば投票権は実行しなくてもいいんじゃないですか?
それも自分の責任で決めるべきです。
あなたがどう思おうが選挙は行われるし、
全国民でボイコットでもしない限り誰かの意見をもった人が日本を運営するんです。
それもあなたの意見の結果です。

ちなみに誰に、どの政党に投票するかは家族でも親友でも相談したり報告したりできないので注意。

個人的には細かく調べる時間が無いのが残念ですが、

●政策が分かりやすく、具体的な事があいてある
 私に伝わらない、分からないことは政治でも難しいでしょうきっと。

●サイトが見やすい、ダサくない
 こういう細かいところを気にしているのか、世間と感覚がずれてないか

●HTTPS化しているか
 完全に個人的な技術者目線ですw

●すきか、嫌いか
 最終的な判断はやっぱりね

どうでしょう?
選挙に行きやすく、行きたくなりましたかね?

最後に


それでもダルイというかた。
下記サイトを見て決めてもいいと思います。
http://japanchoice.jp/

100%理解して投票に責任を持てなんて誰もいいません。
最初は気分で投票でもいいんじゃないでしょうか、
ただ祭りをやっているのにリア充じゃないから。。なんて思うのはもったいないです。

こういうときに日ごろちゃんとニュースを見ていなかったことを悔やみます。
ここに書いてあることは社会知識0のひとが選挙について個人的に思ったことです。
間違いや偏った意見かもしれません。
それでも!あなたもあなたでぜひ日本を勉強して選挙を楽しみましょう。

0 コメント:

コメントを投稿